日本の灯台|岬や島・港の灯台を画像で紹介するWEBサイトです

スポンサーリンク

参観灯台(14/15)

参観灯台とは一般の見学者が基本的に常時見学できる灯台で「登れる灯台」です。灯台の資料館を併設している場合が多く、冊子やキーホルダーなどの販売もしている。
無料のパンフレット等もあり。海上保安庁より社団法人燈光会が委託を受けて事業を行っている。参観料は大人200円(2009年現在)

入道埼灯台

入道埼灯台

秋田県男鹿市北浦入道崎
☆☆☆☆☆
入道埼灯台は資料館を併設した参観灯台です。冬季は閉鎖されるので注意が必要。無料駐車場有

塩屋埼灯台

塩屋埼灯台

福島県いわき市平薄磯字宿崎
☆☆☆☆☆
塩屋埼灯台は灯台下に無料駐車場がありますが、かなり急な階段を上って行く。現在、東日本大震災の影響で参観は休止中 再開しました

犬吠埼灯台

犬吠埼灯台

千葉県銚子市犬吠埼
☆☆☆☆☆
犬吠埼灯台は資料館を併設した参観灯台。初代の第1等フレネルレンズが展示している。九十九里に因んだ99段の螺旋階段を上り回廊へ。

野島埼灯台

野島埼灯台

千葉県南房総市白浜町
☆☆☆☆☆
野島埼灯台は近くの民間のパーキングに入れたほうが無難。資料館併設で初代のフランス語の記念額を見ることが出来る。

観音埼灯台

観音埼灯台

神奈川県横須賀市鴨居
☆☆☆☆☆
観音埼灯台は資料館併設。初代は日本で最初の西洋式灯台なので見所は多い。灯台の回廊から見る東京湾は船舶が行き交い見ていて飽きない。

初島灯台

初島灯台

静岡県熱海市初島
★☆☆☆☆
初島灯台は離島ですが島全体が行楽地なので船便は多い。資料館併設の参観灯台で、旧三木埼灯台のレンズが展示してある。港から徒歩約15分。

御前埼灯台

御前埼灯台

静岡県御前崎市御前崎
☆☆☆☆☆
御前埼灯台は資料館併設の参観灯台。付近の駐車場は狭いので浜の駐車場に停めたほうが良い。明治初期ブラントンのレンガ造で美しい形

安乗埼灯台

安乗埼灯台

三重県志摩市阿児町安乗小山
☆☆☆☆☆
安乗埼灯台は大きな無料駐車場があり、そこから灯台までが広い広場になっている。灯台は四角形で踊り場のある階段を上る。

大王埼灯台

大王埼灯台

三重県志摩市大王町波切字城山
☆☆☆☆☆
大王埼灯台は資料館併設の参観灯台。周りには有料の駐車場しかない。おみやげもの屋さんを抜けると灯台へ。資料館は新しく綺麗です。

潮岬灯台

潮岬灯台

和歌山県東牟婁郡串本町潮岬
☆☆☆☆☆
潮岬灯台は資料館併設の参観灯台。施設内は広く潮岬米粒岩照射灯もある。付近の駐車場は有料。

出雲日御碕灯台

出雲日御碕灯台

島根県出雲市大社町大字日御碕
☆☆☆☆☆
出雲日御碕灯台は観光地化していて大きな無料駐車場やお食事処もあり人も多い。灯台内は土足禁止で靴を下駄箱へ入れて上る。多面フレネルレンズ。

角島灯台

角島灯台

山口県下関市豊北角島
☆☆☆☆☆
角島灯台は資料館を併設している。駐車場は有料。多面フレネルレンズが美しい。こんな立派な灯台がこの地にあるのが不思議

都井岬灯台

都井岬灯台

宮崎県串間市大字大納
☆☆☆☆☆
都井岬灯台は資料館を併設している。駐車場は無料だが行くまでの道が有料。灯台の敷地周辺には野生の馬が居る。

残波岬灯台

残波岬灯台

沖縄県中頭群読谷字字座岬原
☆☆☆☆☆
残波岬灯台は観光地で残波岬公園の外れにあり広い無料駐車場もある。灯台の建つ岩場に波が砕ける景色は素晴らしかった。

平安名埼灯台

平安名埼灯台

沖縄県宮古島市城辺町字保良
☆☆☆☆☆
平安名埼灯台は宮古島有数の観光地。駐車場はやや離れているが無料で観光バスなども来る。灯台からのサンゴ礁が続くリーフの眺めは素晴らい。