2017
間口港灯台 MAKUCHI KO
35 08.6 N 139 40.7 E
M6354.3 Makuchi Ko

塗色構造 | 白塔形 |
灯 質 | 単閃白光 |
毎4秒に1閃光 | |
Fl W4s | |
光達距離 | 5海里 |
塔 高 | 9.8メートル |
灯 高 | 11メートル |
初 点 灯 | 昭和49年2月 |
2回目も剱埼灯台とセットで訪問です。この日はとにかく天気が良くて海も綺麗に見えました。
城ケ島東の安房埼灯台と同じように岩場の波打ち際近くに建っています。
前回訪問時は白熱電球の不動レンズでしたがLEDに変更され電線、電柱は無くなっていました。
光達距離は10M→5Mに
塔高は10m→9.8mに変更
2010/11/18
アクセス
☆☆☆☆☆
地図
剱埼灯台から見下ろす感じで見えます。剱埼灯台から徒歩10~15分

磯の岩場に建っています。

灯器はLEDにバージョンアップ?

三浦半島東側の間口港口にある灯台。一見防波堤灯台のようだが港の対岸にある。白色光なので沿岸灯台に入るのか?
剱埼灯台より見下ろせる所にあり。剱埼灯台に行く途中の細い道途中の分岐を左に下りていくと海岸に達し灯台が見えてくる。剱埼灯台近くの駐車場から徒歩10分くらいです。
2007/11/17

入り江の岩場に立っている。付近は釣人で賑わっていた。

塔頂部

初点記念銘板