日本の灯台|岬や島・港の灯台を画像で紹介するWEBサイトです

2294.06

東京湾アクアライン海ほたる灯 TOKYO WAN

35 27.9 N 139 52.5 E
M6422.9 Tokyo Wan. Aqua Line

東京湾アクアライン海ほたる灯
東京湾アクアライン海ほたる灯 東京湾木更津市
灯  質 不動赤白互光
 白5秒赤5秒
 Al W R 10s
光達距離 W 11海里
 R 11海里
灯  高 37メートル
初 点 灯 不明
備  考 明弧 317゚~310゚

本灯を海ほたる休憩施設屋上の北端及び南端に設置し、同期点滅(灯台表より転載)
海ほたるパーキングエリアへは灯台に興味を持ってからも数回行きましたがこの東京湾アクアライン海ほたる灯は一体どこにあるのかわからずモヤモヤしてた航路標識です。 今回は伊豆大島の帰りに点灯する姿を見てようやく凡そ位置が分りました。灯質に特徴があるので光っていればすぐに分かります。屋根の上で光っている赤灯2つがそれです。
次回機会があってアクアラインPに行った時には行けると事まで行ってみたいが近づいても光って無ければ分からないかもしれない。
2020/03/20
地図(凡その位置)

東京湾アクアライン海ほたる灯

赤灯と同じ位置で光っている白灯が東京湾アクアライン海ほたる灯です。
海ほたるの周囲に建っている黄塔は東京湾アクアライン海ほたるA~D灯標

【沿革2294.06】

1997年(平成09年)02月27日

初点 東京湾横断道路木更津人工島灯
位置(35-27-40N 139-52-39E)
灯質(不動赤白互光 赤5秒白5秒)
光度(赤光2,900カンデラ 白光2,400カンデラ)
光達距離(赤光16.5海里 白光16.0海里)
明弧(317゚~310゚)
灯高(36.8メートル)
記事(本灯は木更津人工島休憩施設屋上の北端及び南端に設置されていて2個の灯火は同期している)

1998年(平成10年)06月01日

名称変更(東京湾横断道路木更津人工島灯→東京湾アクアライン海ほたる灯)

2017年(平成29年)04月01日~06月30日

点検作業 日出~日没(期間のうち22日程度)

2017年(平成29年)10月01日~12月31日

点検作業 日出~日没(期間のうち22日程度)

2018年(平成30年)04月01日~06月30日

点検作業 日出~日没(期間のうち14日間程度)警戒船配備

2019年(令和元年)07月01日~09月30日

点検作業 日出~日没(期間のうち14日間)警戒船配備

2019年(令和元年)10月01日~12月31日

点検作業 日出~日没(期間のうち14日間)警戒船配備

2020年(令和02年)01月01日~03月31日

点検作業 日出~日没(期間のうち6日間)

2020年(令和02年)04月01日~06月30日

点検作業 日出~日没(期間のうち10日間)

※沿革は水路通報及び海上保安部WEBサイトからの二次資料であり正確を期するものではありません。