日本の灯台|岬や島・港の灯台を画像で紹介するWEBサイトです

スポンサーリンク

2014.5

大貫港南防波堤灯台 ONUKI KO

35 16.7 N 139 50.9 E
M6359.5 Onuki Ko. S Breakwater. Head

大貫港南防波堤灯台
塗色構造 赤塔形
灯  質 単閃赤光
 毎3秒に1閃光
 Fl R 3s
光達距離 3海里
塔  高 5.5メートル
灯  高 9メートル
初 点 灯 昭和63年3月

大貫港南防波堤灯台は内房の磯根崎で形成する湾状の内側にある漁港の防波堤灯台です。
堤防は短く歩いて近づけるがここも釣り人が多く撮影時には退いてもらった。堤防の幅もそれほど広くないので撮影ポイントは限られてしまう。
灯台はプラスチック製の赤塔でよくある形。灯器は付け替えされたもので頭頂部は不格好。
2019/8/18
地図

大貫港南防波堤灯台

灯器はLED灯で近年の平たいタイプ。平成23年に付け替えられたのかもしれない。

大貫港南防波堤灯台

初点記念銘板

大貫港南防波堤灯台

港の車を停められる場所からはやや歩くが堤防自体は短い。

【沿革】

1988年(昭和63年)03月

初点

1998年(平成10年)03月25日

移設(35-16.5N 139-51.1E→35-16-31N 139-51-04E)

2011年(平成23年)11月中旬

塔高変更(5.6メートル→5.5メートル)

※沿革は水路通報及び海上保安部WEBサイトからの二次資料であり正確を期するものではありません。