日本の灯台|岬や島・港の灯台を画像で紹介するWEBサイトです

スポンサーリンク

2012.5

勝山港南防波堤灯台 KATSUYAMA KO

35 06.6 N 139 49.6 E
M6445.5 Katsuyama Ko. S Breakwater. Head

勝山港南防波堤灯台
塗色構造 赤塔形
灯  質 単閃赤光
 毎5秒に1閃光
 Fl R 5s
光達距離 5海里
塔  高 9.2メートル
灯  高 12メートル
初 点 灯 平成元年11月

房総半島の勝山港には勝山港南防波堤灯台と勝山港北防波堤灯台の2基が揃っている今時では珍しくなってきた港です。港の規模も漁港としては大きく船も車も多く停まっていました。
赤灯台のこの勝山港南防波堤灯台は残念ながら堤防付け根付近にバリケードがあり近づけませんが港の埠頭や対岸の北防波堤の先端よりかなり近くで見ることができます。
灯器は小型のLEDで塔体に比べると貧弱ですが最近のLED灯器は進歩したようで光達距離は5海里もある。
2019/8/18
地図

勝山港南防波堤灯台

灯器はLEDに変更済み。ステーの感じがカッコ悪い。灯器のLEDもソーラーパネルもかなり小型化されています。

勝山港南防波堤灯台

銘板は対岸から撮影して拡大

勝山港南防波堤灯台

勝山港南防波堤灯台の建つ堤防は立入禁止でバリケード付。

勝山港南防波堤灯台

勝山港の赤、白灯台のツーショット。距離的には近いが・・・。

【沿革】

1989年(平成元年)11月

初点

2008年(平成20年)10月2日

灯質変更(等明暗赤光 明2秒暗2秒→単閃赤光 毎5秒に1閃光)
光度変更(700カンデラ→実行光度78カンデラ)
光達距離変更(8.5海里→5海里)

※沿革は水路通報及び海上保安部WEBサイトからの二次資料であり正確を期するものではありません。