日本の灯台|岬や島・港の灯台を画像で紹介するWEBサイトです

スポンサーリンク

2622.3

篠島港灯浮標 SHINOSHIMA KO

34 41.3 N 137 00.5 E
M----

篠島港灯浮標
塗色構造 赤色円すい形頭標1個付
 赤やぐら形
灯  質 モールス符号赤光
 毎8秒にA(・-)
 Mo(A) R 8s
塔  高 ―
灯  高 ―
光達距離 5海里
初 点 灯 不明

篠島港灯浮標は知多半島南にある離島の篠島と築見島との中間点にあります。篠島行きのフェリーから見えたので撮影しました。
この灯浮標は出発前のリストに入れていたので存在は知っていましたが思ったより遠くて画像は不鮮明です。
2019/5/3
地図

篠島港灯浮標

遥か沖に見える灯標は尾張大磯灯標。

篠島港灯浮標

港の堤防にある簡易標識(左舷)と篠島港灯浮標

【沿革】

不明

初点

2003年(平成15年)10月22日、23日の日出~日没(予備日10月24日~11月10日)

全交換作業(作業船による全交換作業が実施される。)

2005年(平成17年)10月24日の日出~日没(予備日10月25日~11月11日)

全交換作業(作業船による全交換作業が実施される。34-41-18N 137-00-27Eを中心とする半径100メートルの円内)

2007年(平成19年)07月31日~08月10日までの0900~1700

交換作業(作業船のアンカー投入位置に簡易浮標を設置する)

※沿革は水路通報及び海上保安部WEBサイトからの二次資料であり正確を期するものではありません。