日本の灯台|岬や島・港の灯台を画像で紹介するWEBサイトです

スポンサーリンク

0906

境港去ルガ鼻灯台 SAKAI KO

35 31.8 N 133 11.7 E
M7304 Saruga Hana

境港去ルガ鼻灯台
塗色構造 赤塔形
灯  質 単閃赤光
 毎3秒に1閃光
 Fl R 3s
光達距離 5.0海里
塔  高 10.0メートル
灯  高 12メートル
初 点 灯 昭和50年2月
前回の08年に根元到達が出来なかった灯台です。その時は造船所のある北側からの最短距離で目指しましたが岩場と藪で前進不可能となり諦めた。
今回は岬の反対側からアプローチすると途中まではしっかり道があった。磯道になると満潮時には厳しいかもしれない箇所もあるが何とか今回は到達できました。
2010/9/19
アクセス ★★☆☆☆ 地図
R431で岬の西側にある松江市役所支社脇より海沿いに入る。舗装路終点に工場があり、更に先に未舗装路がつづく。未舗装路の終点には駐車スペースがありそこより海沿いの磯道を進み20分ぐらい。途中の岩場で厳しいところが3箇所ありました。

境港去ルガ鼻灯台

LED灯器

境港去ルガ鼻灯台

初点記念銘板

境港去ルガ鼻灯台

境水道を中海に入港するときの右舷標識。境水道は鳥取県と島根県の境になっているが同灯台は島根県側に建っている。
この写真はR431沿いにある畑からの遠景です。
2008/7/18

境港去ルガ鼻灯台

R431から造船所奥にある車の解体所から山に入り岬を回り込もうと思い草木を掻き分けて進むが灯台手前にある崖で断念。
途中、海側に出る沢道があり海に出たが海面が高く磯ルートは無理でした。サルガ鼻洞窟住居跡方面からのアクセスは困難です。
帰宅後、地図を見てみると森山トンネルの反対側の出口より灯台方向に小道があるので磯を歩けばもしかしたらいけたかも知れません。
この写真は解体所の手前の灯台が確認できるところから撮影しました。見えるのにいけなかったのは残念でした。