日本の灯台|岬や島・港の灯台を画像で紹介するWEBサイトです

スポンサーリンク

6428

三角灯台 MISUMI

32 37.5 N 130 26.7 E
M5160 Misumi Ko. Misumi

三角灯台
塗色構造 白塔形
灯  質 群閃白光
 毎7秒に2閃光
 Fl(2) W 7s
塔  高 6.6メートル
灯  高 40メートル
光達距離 13海里
初 点 灯 明治23年3月

2008年に来て以来の2回目の訪問。灯台がLED化されていることを知り見に来ました。
灯台へは港に駐車して歩いて向かいましたが途中でスコールのような雨が降り雨宿りをしてようやく到達。特に距離もなく危険なところもないので夏でなければそれほど難度は低い灯台。高台にあるので景色は良い
2012/8/13
アクセス ★☆☆☆☆ 地図
三角港の北側に立つ柴尾山の中腹に建っている草津パールラインで天門橋を渡り港を右折。駐車スペースに停め、徒歩で海岸沿いを歩いていくと灯台に向かう階段があります。

三角灯台

灯台周辺はあまりスペースは無く特に前面は狭い

三角灯台

LED化された灯器は高照度タイプ

三角灯台

灯台までの道は草ボウボウ!夏はあまり人も来ていなくLED化されているので海保の巡回も少なくなったのかもしれない

三角灯台

灯台敷地内にある日時計の台座の残骸(多分)

三角灯台

三角港の柴尾山に建つ灯台です。天門橋を渡り港方面へ、港には駐車スペースがあり海岸へと送電線が延びているので迷うことはありません。
徒歩15分くらいでしょうか?この時は天気が良かったので潮風に当たりながら歩きました。
2008/5/8

三角灯台

レンズは塔高が低いので良く見える。
現在はLED灯器に変更されています。

三角灯台

対岸から見ると斜面にへばり付いているかのようです。

三角灯台

初点記念銘板

三角灯台

灯台へは岩屋の港より海岸沿いに道があります。
灯台への送電線があるので解り易い。

三角灯台

最後は急斜面にある階段を登って到達。