日本の灯台|岬や島・港の灯台を画像で紹介するWEBサイトです

スポンサーリンク

3020

甲浦灯台(廃止)KANNOURA

33 32.5 N 134 18.1 E
M5584 Tojinga Hana. S Point. Kannoura (abolished)

甲浦灯台
塗色構造 白塔形
灯  質 等明暗白光
 明3秒暗3秒
 Iso W 6s
光  度 21,000カンデラ
光達距離 18海里
塔  高 8.2メートル
灯  高 41.5メートル
初 点 灯 昭和24年5月

この灯台の前身は個人により建造された明治時代初点の唐人ノ鼻灯台です。
大正2年に現在のレンガ造りの塔になり昭和に入り海上保安庁が管理をするようになり灯器は変えられたそうです。
ずんぐりした形で小さいながらも良い雰囲気の灯台です。
2010/1/12
アクセス ☆☆☆☆☆ 地図
港の埠頭奥に灯台に繋がる階段があり、「灯台→」の道標もあります。道はやや放置気味ですが徒歩2分ほどで到達。
平成30年8月30日に廃止されました。

甲浦灯台

点灯中でした。不動フレネルレンズ

甲浦灯台

初点記念銘板はありませんでしたが入り口にはレリーフがありました。

甲浦灯台

門柱には「甲浦ノ灯台」の表札があります

甲浦灯台

こちらは灯台脇にある旧名「唐人ヶ鼻灯台」の石碑

【沿革】

1884年(明治17年)12月20日

初点 唐人ヶ鼻灯台(前身)

1911年(昭和44年)05月

移管(個人→高知県)

1912年(大正元年)

倒壊

1913年(大正02年)

改築(レンガ造)

1949年(昭和24年)05月

移管(高知県→海上保安庁)改良工事

2009年(平成21年)01月27日

光達距離変更(15.5海里→12.5海里)

2018年(平成30年)08月30日

廃止

※沿革は水路通報及び海上保安部WEBサイトからの二次資料であり正確を期するものではありません。