日本の灯台|岬や島・港の灯台を画像で紹介するWEBサイトです

スポンサーリンク

1848.5

鹿島港指向灯 KASHIMA KO

35 57.2N 140 41.4E
M6492.4 Kashima Ko. Dir Lt 222゚18′

鹿島港指向灯
塗色構造 白地に赤横帯2本塔形
灯  質 不動白光(可航水路)
 不動赤光及び等明暗赤光
 明2秒暗2秒(右舷表示)
 不動緑光及び等明暗緑光
 明2秒暗2秒(左舷表示)
 Dir F W R G&Iso R G
光達距離 13海里
塔  高 16メートル
灯  高 17メートル
初 点 灯 不明

白光(FW)は222.3°を中心とする幅約4°で可航水路を示し、緑光は水路の左舷を水路側から順次、FG(幅約2°)、Iso G4s(幅約2°)で示し、赤光は水路の右舷側を水路側から順次、FR(幅約2°)、Iso R4s(幅約2°)で示す。 昼間の光達距離:W 5M、R,G 4M
指向灯の位置を示すため、標示灯(Oc Y4s 18m)を設置(灯台表より)
関東では珍しい赤帯の航路標識ですが残念ながら私有地内のため立入は出来ない。非合法な手段を使えばいけるかもしれない。
2010/3/14
地図

鹿島港指向灯

鹿島港指向灯は住友金属の工場内あり立入は禁止されている。