日本の灯台|岬や島・港の灯台を画像で紹介するWEBサイトです

0625

江差港東防波堤灯台 ESASHI KO

41 52.1 N 140 07.2 E
M7029.4 Esasi Ko. E Breakwater. Head

江差港東防波堤灯台
江差港東防波堤灯台 北海道檜山郡江差町姥神町
塗色構造 白塔形
灯  質 単閃緑光
 毎5秒に1閃光
 Fl G 5s
光達距離 3海里
塔  高 9.7メートル
灯  高 11メートル
初 点 灯 昭和43年11月

江差港東防波堤灯台へは11年前には行きましたが今回は雨が降っていたので遠景からの撮影で済ませてしまった。見た感じLEDの灯器も変わって無さそうです。
灯台は奥尻島へ行くフェリーふ頭の対側の防波堤の先端に建っています。塔体はFRPの中型防波堤灯台です。
2020/8/14
地図

江差港東防波堤灯台

今回は灯台までは行かず瓶子岩方面からの撮影でお終いにしました。
左は江差港東外防波堤灯台です。

江差港東防波堤灯台

奥尻島へはここ江差港と瀬棚港からフェリーが出ている。日帰りでの渡島なので便数がおおい江差港から向かった。
フェリーターミナルからすぐ防波堤でつながっている防波堤灯台です。灯台までの防波堤は幅が狭く、どきどきしながら先端まで歩きました。
レンタカーは江差港に置いておき、利尻島で軽自動車のレンタルを予約した。ここの航路は車をフェリーに積むと料金が跳ね上がる。
昨日は夜遅くなってしまい江差のホテル、旅館は全て閉まっていた。今回の旅では最初で最後の車中泊を港の駐車場でした。
2009/5/9

江差港東防波堤灯台

初点記念銘板

江差港東防波堤灯台

江差港のフェリーターミナル。ここよりハートランドフェリーで奥尻へ。フェリーは大きいがフェリーターミナルは思ったより小さい。ここより6:45のフェリーで渡りました。

江差港東防波堤灯台

港からは鴎島灯台も見える。
奥尻島から帰ったら立ち寄ろうと思っていたが今回は結局いきませんでした。

【沿革0625】

1968年(昭和43年)11月

初点

1985年(昭和60年)09月

改築

2006年(平成18年)10月20日

光達距離変更(7海里→3.5海里)
塔高変更(9.9メートル→9.7メートル)

2019年(令和元年)07月10日~8月上旬

改修(改修作業に伴う足場及び養生ネット設置により灯塔が見え難くなる)

※沿革は水路通報及び海上保安部WEBサイトからの二次資料であり正確を期するものではありません。